エホンはココロのごはんです。
21世紀のコラム

読み聞かせ

NO.107 ドロシー・バトラーからの提言

「クシュラの奇跡」(のら書店 刊)という本がある。 著者はドロシー・バトラー。 到底無事には育たないだろうと思われる程、各種・重度の障害をもって生まれたクシュラに熱心に絵本を読み聞かせた結果、奇跡と言えるほどの回復と成長 …

NO.101 スポーツにも読み聞かせ

高い空には箒で掃いたような雲が現れ、いよいよ本格的な秋がやってこようとしています。もう10月。10月と言えば運動会です。 運動=スポーツ。絵本の読み聞かせを保育の中心・土台にしている当園には、不得手な分野と思われる方もい …

NO.100 佐々木 正美さんのこと

本年(2017年)6月。児童精神科医の佐々木 正美さんが他界されました。 佐々木さんの著書は、随分前に園ホームページで紹介しました。 佐々木さんの講演は2回ほど聞きました。 1回目は、全埼玉私立幼稚園連合会主催・埼玉会館 …

NO.99 とてもうれしいお便り2

先日、美園小学校の春の運動会を見に行きました。 午前中は園の教員研修があったので午後からになってしまいましたが、各学年それぞれ、みんな一生懸命かんばっていました。そして本部テントの所で、現在4年生になる卒園児のお母さんか …

NO.98 しあわせなふこう

ご入園・ご進級おめでとうございます。 しらさぎ幼稚園では、この3月に104名の卒園児を小学校(12校)に送り、99名の新入園児を迎えて、平成29年度がスタートしました。 さて、子どもに関する世界の色々な情勢を鑑みますと、 …

NO.97 木には水。子どもに絵本

毎年同じようなことを書いているような気がしますが、今年度も残すところあと一月となりました。「光陰矢の如し」とは申しますが、本当に早いものです。 話は変わって、過日の参観日、各組に見本誌を置かせていただいた「絵本ガイド」( …

NO.96 プレゼントは図鑑で決まり。

以前、「やってはいけない脳の習慣」という脳科学者 川島隆太教授が在籍する東北大学加齢科学研究所の発行する本を紹介しました。 こちらの研究所が更に今までの16万人もの脳画像の研究データを素に出版したのがこれです。 前著と共 …

NO.95 みかんの串刺しと過労死についての一考察

日本経営教育研究所という組織があります。 全国の幼稚園・保育園の経営者・先生を対象に経営指導・セミナーを開いている組織ですが、以前から当園での読み聞かせの様子の見学会を行ってくれていました。一昨年は北は山形、南は沖縄まで …

NO.94 絵本→想像→創造

もう11月。今年もあと2カ月となりました。 また、過日行われた運動会におきましては、様々なご協力をいただきまして誠にありがとうございました。2日間の延期…プログラム順変更などイレギュラーなことが重なりましたが、皆様が目に …

NO.92 7万人の事実 !

この7月とても気になる本が出版されました。 「やってはいけない脳の習慣」川島隆太 監修・横田晋務 著・青春出版社 刊です。 東北大学の川島隆太氏は「脳トレ」などで有名な脳科学者です。この本は、東北大学と仙台市教育委員会が …

« 1 2 3 4 5 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © しらさぎ幼稚園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.